神戸冷凍冷蔵センター「ミラク」

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ

2022年10月05日

冷凍倉庫・発送代行サービス・物流アウトソーシングをお探しならミラクへ!
冷凍食品・冷凍スイーツもお任せください。
お客様のご要望に合わせた出荷作業と、
徹底した倉庫管理のサービスをご提供いたしますkirakira



天然和風だし味楽家スタッフの森崎智子です。


朝晩が涼しくなってきましたが、昼間はまだまだエアコンが活躍中です。

この夏も、神戸の美味しいお店face10に行ったので、ご紹介します!


まずは、神戸人ならみんな知ってる?!
元町商店街にある【サントス

レトロな喫茶店で、昔懐かしい純喫茶です。
モーニングもあって迷いましたが、やっぱりサントスと言えばあれでしょ!
ということで、ホットケーキをいただきました。

シンプルなしっかり系のホットケーキ。
バターとシロップで、しっとり触感もありで、美味しかった~。

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ



和田岬にある【北の椅子と】

最近お気に入りのカフェです(#^^#)

こちらはビンテージの家具屋さんで、2階がカフェになっています。

素敵な家具を見ながら、家には残念ながら似合わんなぁ・・・と思いつつ。
カフェではゆったりと家具を楽しみながらお茶やご飯がいただけます。

今回は、チーズケーキに珈琲。
珈琲カップも素敵です。あとで店内を見ていたら、同じカップが販売されていました。
なかなかのお値段でした(`・ω・´)

木製のコースターには店名が刻まれていて可愛い。

しっとり、あっさりで、ほどよい甘みのチーズケーキです。

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ





板宿の【gelatosea (ジェラートシー)】


天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ

映える写真がとれそうな、おしゃれな店内で、床に絵が描かれていました。

広い店内でゆっくりと、ジェラートと珈琲をいただきました。


天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ


ピスタチオ味が濃厚、他にも気になる味がたくさんあったので、またお邪魔したいです。




兵庫駅前にある【dekoboko cafe】

古民家を改装したカフェ。
こんな街中に古民家があったんですね。
店内の畳のスペースに案内されました。

懐かしいけど、いまどきな雰囲気で、落ち着きます。
ついつい長居をしてしまいそうです。

自家製 鶏からあげのデリご飯をいただきました。

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ


副菜もたくさんあってご飯がすすみます。
ご飯の代わりにお酒もありやなぁ・・・笑。

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ


珈琲は濃いめで、良い香りです。

サイフォンで淹れるこだわり珈琲。

天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ

フルーツのタルトもおすすめらしく、次回は食べてみたいと思います。


今回は、神戸でも、中心から離れたお店をご紹介しました。

まだまだ知らない素敵なお店がたくさんあるんやなぁ。
色々行ってみたいと思っています。icon22




味楽家では、厳選した国産原料7種類を使用した、無添加だしパックを販売しています。
お塩や醤油の調味料も使用していません。
ご家庭で安心の割烹の味をお楽しみください。


天然和風だし味楽家・神戸の美味しいお店 その4 カフェ&スイーツ



【お問い合わせ】
天然和風だしの味楽家
味楽家の幸せだし - Yahoo!ショッピング
TEL.078-903-3098 (平日10:00~16:00)



同じカテゴリー(ミラク)の記事画像
常温倉庫を400坪増床決定!
\MIRAKU通信3月号/
\今年も書初めをしました!/
\MIRAKU通信2月号/
2025年新年会を開催しました!
\MIRAKU通信1月号/
同じカテゴリー(ミラク)の記事
 常温倉庫を400坪増床決定! (2025-04-01 09:48)
 \MIRAKU通信3月号/ (2025-03-12 16:55)
 \今年も書初めをしました!/ (2025-03-05 08:50)
 \MIRAKU通信2月号/ (2025-02-12 16:27)
 2025年新年会を開催しました! (2025-01-31 15:37)
 \MIRAKU通信1月号/ (2025-01-16 11:04)


ミラク

神戸

美味しいもの

Posted by 神戸冷凍冷蔵センター「ミラク」

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。