神戸冷凍冷蔵センター「ミラク」

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ

2023年08月02日

冷凍倉庫・発送代行サービス・物流アウトソーシングをお探しならミラクへ!
冷凍食品・冷凍スイーツもお任せください。

お客様のご要望に合わせた出荷作業と、
徹底した倉庫管理のサービスをご提供いたしますkirakira


天然和風だし味楽家スタッフの森崎智子です。


今年の夏はベランダで、オクラと向日葵を育てています。

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ



収獲をしたオクラと、ご近所からいただいたキュウリがあるので、山形のだしを作ってみようかと思っています。

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ


使うのは 味楽家の幸せだし

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ



~~山形のだし~~

*材料*
なす 2本
きゅうり 1本
オクラ 3本
大葉 10枚
オクラもキュウリも自家製で巨大です。

A.幸せだし1パック
A.醤油 大さじ2
A.みりん 大さじ1

1.オクラは、1~2分ゆでて、冷めたら3~4㎜の角切りにする。
2.なすは3~4㎜の角切りにして、水にさらしてあく抜きをする。
3.キュウリは3~4㎜の角切りにして、塩を少々ふっておく。
4.大葉はみじん切りにしておく。

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ

5.Aを混ぜ合わせておく。
6.なすとキュウリは水気をしぼりボールに入れ、オクラと大葉、5をかけ入れ、よく混ぜ合わせる。

天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ

味がなじむまで、冷蔵庫で冷やしておく。
30分くらいでも、翌日でも美味しくいただけます。

そのまま食べてお酒のあてに!
白ご飯にかけても、冷ややっこにかけても美味しいです。

みょうがや、長芋を使った
味楽家の幸せだし公式レシピはこちら


切って混ぜるだけの簡単レシピicon22

もっと簡単にというかたは、市販のだし醤油や白だしと使っても美味しいと思います。

ただ、野菜を細かく刻んでいくのが、なかなかのにめんどくさいのです・・・(@_@;)





味楽家では、厳選した国産原料7種類を使用した、無添加だしパックを販売しています。
お塩や醤油の調味料も使用していません。
ご家庭で安心の割烹の味をお楽しみください。


天然和風だし味楽家・夏野菜を使って山形のだしレシピ



【お問い合わせ】
天然和風だしの味楽家
味楽家の幸せだし - Yahoo!ショッピング
TEL.078-903-3098 (平日10:00~16:00)




同じカテゴリー(ミラク)の記事画像
\MIRAKU通信5月号/
\MIRAKU通信4月号/
常温倉庫を400坪増床決定!
\MIRAKU通信3月号/
\今年も書初めをしました!/
\MIRAKU通信2月号/
同じカテゴリー(ミラク)の記事
 \MIRAKU通信5月号/ (2025-05-16 09:50)
 \MIRAKU通信4月号/ (2025-04-16 09:44)
 常温倉庫を400坪増床決定! (2025-04-01 09:48)
 \MIRAKU通信3月号/ (2025-03-12 16:55)
 \今年も書初めをしました!/ (2025-03-05 08:50)
 \MIRAKU通信2月号/ (2025-02-12 16:27)


ミラク

神戸

味楽家

幸せだし

美味しいもの

Posted by 神戸冷凍冷蔵センター「ミラク」

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。